スピリチュアルとフィーリング
私はこのブログではなるべく論理的にわかりやすくスピリチュアルな世界についてお話をしているつもりです。
私たちが基本的にコミュニケーションをとり、想いを伝えてゆくためには、言葉という道具立てを使う必要があります。
もちろん、言葉以外にも映像や音楽、ジェスチャーで表現するという方法もあります。
しかし、すべてを映像や音楽、ジェスチャーで伝えるのは難しいと思います。
特に具体的な事柄や詳細事項は、言葉を使わないとほとんど伝わらないはずです。
時々、漫画やアニメで難しいことをわかりやすく伝えるという技法が試みられることがあります。
これは確かに難解なことをわかりやすくしてくれるため、スッと心に入ってくるようにするための工夫としては有効かも知れません。
しかし、例えば、ニュースを伝えるのにすべて、ドラマティックにストーリー仕立てで伝えようとすると膨大な時間がかかりますし、却ってわかり難くなる可能性があります。
言葉ならば三行で論旨明確に意図を伝えることも可能となります。
言葉は、私達のコミュニケーションをする上で最も重要な道具であるといえるでしょう。
言葉が古来より言霊といわれているのは、まさしく、いかなる道具立てよりももっともインパクトがあり、使いこなすことで様々なムーブメントを起こしていくことができるところに霊妙さを感じるゆえんだと思います。
さて、言葉の重要性について散々、語ったあとに言うのもなんですが、スピリチュアルな世界を伝えるために言葉も非常に多用しているわけなんですが、どうしても伝えにくい部分もあったりします。
それがフィーリングの部分です。
もちろん、フィーリングを言葉で表現することは可能ですが、それは言語化されたフィーリングの表現に過ぎません。
例えば、「甘い」という感覚にしても千差万別でいろんな種類があると思います。
チョコレートのような苦みのある甘さだったり、ほんのり、花の香りの甘さだったり、大福餅のような餡子の只管甘い感じだったり色々あります。
もちろん、同じチョコレートでも甘さというフィーリングはこれまた千差万別です。
言葉ですべてを現わすのはとても難しいところがあります。
スピリチュアルとは一つにはフィーリングを重要視する側面があります。
だから、言葉を伝えたいわけではなく、本来は言葉の奥にあるフィーリングなのです。
このフィーリングを伝えたいがために一生懸命、言葉を尽くしているのですね。
なので、ブログを読む時にはもちろん、内容はしっかりと理解はして欲しいのですが、そこにある息吹となるフィーリングを培って欲しいなという気持ちがあります。
概念だけでスピリチュアル世界を理解するとわからなくなることが多いかと思います。
論理と言葉とそして、最期はフィーリング。
三つそろって初めて正しく、スピリチュアルな世界を体得することができるのではないかと思っています。
このブログがその一助になれば幸いです。
◎クリックご協力ください!
私たちが基本的にコミュニケーションをとり、想いを伝えてゆくためには、言葉という道具立てを使う必要があります。
もちろん、言葉以外にも映像や音楽、ジェスチャーで表現するという方法もあります。
しかし、すべてを映像や音楽、ジェスチャーで伝えるのは難しいと思います。
特に具体的な事柄や詳細事項は、言葉を使わないとほとんど伝わらないはずです。
時々、漫画やアニメで難しいことをわかりやすく伝えるという技法が試みられることがあります。
これは確かに難解なことをわかりやすくしてくれるため、スッと心に入ってくるようにするための工夫としては有効かも知れません。
しかし、例えば、ニュースを伝えるのにすべて、ドラマティックにストーリー仕立てで伝えようとすると膨大な時間がかかりますし、却ってわかり難くなる可能性があります。
言葉ならば三行で論旨明確に意図を伝えることも可能となります。
言葉は、私達のコミュニケーションをする上で最も重要な道具であるといえるでしょう。
言葉が古来より言霊といわれているのは、まさしく、いかなる道具立てよりももっともインパクトがあり、使いこなすことで様々なムーブメントを起こしていくことができるところに霊妙さを感じるゆえんだと思います。
さて、言葉の重要性について散々、語ったあとに言うのもなんですが、スピリチュアルな世界を伝えるために言葉も非常に多用しているわけなんですが、どうしても伝えにくい部分もあったりします。
それがフィーリングの部分です。
もちろん、フィーリングを言葉で表現することは可能ですが、それは言語化されたフィーリングの表現に過ぎません。
例えば、「甘い」という感覚にしても千差万別でいろんな種類があると思います。
チョコレートのような苦みのある甘さだったり、ほんのり、花の香りの甘さだったり、大福餅のような餡子の只管甘い感じだったり色々あります。
もちろん、同じチョコレートでも甘さというフィーリングはこれまた千差万別です。
言葉ですべてを現わすのはとても難しいところがあります。
スピリチュアルとは一つにはフィーリングを重要視する側面があります。
だから、言葉を伝えたいわけではなく、本来は言葉の奥にあるフィーリングなのです。
このフィーリングを伝えたいがために一生懸命、言葉を尽くしているのですね。
なので、ブログを読む時にはもちろん、内容はしっかりと理解はして欲しいのですが、そこにある息吹となるフィーリングを培って欲しいなという気持ちがあります。
概念だけでスピリチュアル世界を理解するとわからなくなることが多いかと思います。
論理と言葉とそして、最期はフィーリング。
三つそろって初めて正しく、スピリチュアルな世界を体得することができるのではないかと思っています。
このブログがその一助になれば幸いです。
◎クリックご協力ください!

スポンサーサイト